RECRUIT
システムエンジニア、
プログラマー
(オープン系・組込み系)熊本事業所
勤務地 |
熊本県熊本市中央区京町1丁目6-21 agiビル4F ※受動喫煙対策:ビル内全面禁煙 ※九州産交バス「裁判所前」徒歩0分(1m) ※原則として、転居を伴う転勤はございません |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【熊本】熊本の働きやすい環境の中でも、最新の開発スキルが身に着くプロジェクトが多数あります 基幹系Webシステム開発から制御システム開発、セールスフォースに関わる案件など、幅広いジャンルの案件に関われます。 関わるお仕事は、ご希望とお持ちのスキルによって決定します。 ■業務内容:どれも長期に腰を据えて活躍できる環境です。上流〜下流まで幅広い工程を手掛けているため、偏らないシステムエンジニアのスキルが身につきます。 プロジェクトリーダーのサポートポジションから参画し、ご自身もリーダーへと成長し、活躍して頂きます。 ・ 大手メーカー基幹業務システムのニアショア開発 ・ ネットワーク通信制御研究開発 ・ 公営競技(競馬・競輪)システム(トータリゼータシステム)、その他首都圏PJのニアショア開発 ・ AI応用システム開発 ・ 半導体製造装置制御システム開発 ・ SalseForce ・ 医療関連(電子カルテ・検疫・検査)システム開発 ・ 青果卸業向け受発注WEBシステム※自社ライセンス ・ 国民体育大会来場者管理システム(開発・コンサルティング・運用) その他にも、経験を活かせるプロジェクトや、今後身につけたいスキル・キャリア形成を考慮したプロジェクトで活躍して頂きます。 ■業務の特徴・魅力:国民体育大会と、全国障害者スポーツ大会の来場者管理システムでは、開催期間中現地会場でのサポート業務もあるため、エンターテインメントの雰囲気も味わえます。また、全国の大手メーカーのシステム開発は、リモートワークを利用し、熊本に居ながらにして、お客様と共にシステム仕様の検討から関わることができるため、SEとしてのキャリアを積むことができます。 ■技術要素・ 通信系:ネットワーク通信制御(Python/C・C++/JAVA,AWS)・ 医療系:電子カルテ・部門システム(C#/VB.net) ・ 業務系:基幹業務系システム開発(JAVA,C#)、セールスフォース(Apex、Visualforce) ・ 制御系:半導体製造装置の制御(C/C++) ・ その他:公営競技(競馬・競輪)システム(JAVA) ■今後は…既存のプロジェクトの体制増強と、グループ企業とも連携した受託開発案件のニアショア拠点として、体制を強化していきたいと考えています。 その中心となれる人材を求めています。 |
募集対象 | 高校、高専、専門学校、短大、大学 |
募集人数 | 2名 |
勤務時間 |
9:00 〜 18:00 ※フレックス制度あり。 コアタイム(11:00 〜 15:00) ※月次標準時間=標準稼働日数×8時間 |
給与 |
SE・PG 大学院(熊本)【支給額】 (月給)195,000円【基本月額】 170,000円 【諸手当(一律)/ 月】 25,000円 SE・PG 大学・専門4年(熊本)【支給額】 (月給)191,000円【基本月額】 166,000円 【諸手当(一律)/ 月】 25,000円 SE・PG 専門3年(熊本)【支給額】 (月給)189,000円【基本月額】 164,000円 【諸手当(一律)/ 月】 25,000円 SE・PG 短大・専門2年・高専(熊本)【支給額】 (月給)187,000円【基本月額】 162,000円 【諸手当(一律)/ 月】 25,000円 |
昇給・賞与 |
【昇給】年1回(4月) 【賞与】年3回(7月、12月、3月) |
休日・休暇 |
土日祝日の他年末年始休暇(12/29-1/3):122日 ※完全週休二日制 有給休暇:10日〜20日 夏季休暇(有給休暇を利用して取得可)、年末年始休暇(6日)、リフレッシュ休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(生理休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、介護休暇、看護休暇) |
待遇・福利厚生 |
【健康・医療】社会保険完備、定期健康診断、ストレスチェック【住まい・通勤】交通費全額支給、住宅補助制度あり(対象者条件あり)【資産形成・経済補助】厚生年金、退職金制度【表彰インセンティブ】国家資格、公的資格などの資格取得奨励金制度、外部研修、リフレッシュ休暇、優秀プロジェクト表彰【ライフサポート】扶養手当、労災保険、慶弔・見舞金支給制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度、看護介護休暇制度、傷病休職制度、時短勤務制度、フレックス制度、リモートワーク制度、会食補助制度【レジャー・レクリエーション】フットサル同好会、ゴルフ同好会、テニス同好会、バドミントン同好会、つり同好会、ウィスキー同好会【教育研修】新入社員研修、社内・外研修、海外研修、外部研修機関を利用した研修(新卒採用、未経験者)、OJT制度 |
問い合わせ先 |
saiyo@link-tech.jp 採用担当 |
RECRUIT 採用情報
新卒、中途(未経験、第二新卒歓迎)採用募集中!
ENTRY